1500年の歴史!「華表神社」で歴史を感じる散策へ|北花田
先日、北花田を訪れた際に気になる神社を発見しました。住宅街にひっそりとたたずむ神社の様子に惹かれ、中に入ってみることに。そしたらたくさんの発見がありました! 今回は、北花田の閑静な住宅街にある「華表神社」について紹介して...
エリア検索
駅検索
先日、北花田を訪れた際に気になる神社を発見しました。住宅街にひっそりとたたずむ神社の様子に惹かれ、中に入ってみることに。そしたらたくさんの発見がありました! 今回は、北花田の閑静な住宅街にある「華表神社」について紹介して...
気温が下がり、いよいよ冬を迎える今、みなさんはいかがおすごしでしょうか?私は寒い季節がくると、外に出るのがおっくうになってきています。ただ、家にいるのはもったいないので、寒い季節だからこそ体を動かそう!と思った私は、とあ...
先日、帝塚山を散策していると気になるお店を発見しました。お店の前にはどら焼きののぼりが立っていて、和菓子好きの私は迷わず中に入りました。 今回は、どらやき専門店「柴乃家」をご紹介します。 どらやきの歴史について どらやき...
食欲の秋ということで、「芋よし」に引き続き、まだまだ知られていないスイーツを紹介していきます。 今回は、フルーツ大福ゴフさんに訪れました。今大流行しているフルーツ大福の歴史と魅力、感想をお伝えしていきたいと思います。 フ...
今年は9月に入っても暑い日が続きましたが、ここ最近は、比較的穏やかな気候が続いています。過ごしやすい気温になり、いよいよ秋本番!みなさん、秋といえば何を思い浮かべるでしょうか?紅葉や食欲の秋、スポーツの秋など、この時期し...
堺といえば、歴史のまち。 2019年に世界遺産登録された百舌鳥・古市古墳群や由緒ある寺社など、歴史文化にまつわるスポットがたくさんあります。茶の湯を大成した千利休の出身地としても有名です。 今回は、そんな堺で日本の歴史や...
9月に入り、涼しい日が来るのかと思いきや、まだまだ残暑が残る秋のはじめ。みなさんはどのようにお過ごしでしょうか。 つい先日、我孫子方面に用事があり、帰り際にとある公園を見つけました。「我孫子公園」と書いてあり、気になった...
みなさんは連日続く猛暑をいかがお過ごしでしょうか?夏になると冷たい食べ物が恋しくなりますよね。 私も、そうめんやアイスなどを食べて、身も心もひんやりしています。今回は、まだまだ残暑が残る今の時期にぴったりなお店「ヱビス喫...
先日、なかもずのあたりを自転車で走っていると、真っ赤な背景にかわいい女の子のキャラクターが描かれた看板のお店が目にとまりました。「こんなお店あったっかな?」 立ち止まって見てみると、「あんこ専門店」の文字。「あんこ専門店...
みなさんは「シェアカフェ」をご存じですか? シェアカフェは、店が日替わりで変わります。そのため、お客さんは日によって異なるお店を楽しむことができるのです。レンタルスペースに近い形態と言っていいでしょう。 そんなシェアカフ...