眼鏡と髭のお顔が目印!gentle pan(ジェントルパン)で、パンを楽しもう!
今回私は、大阪市住吉区にあるgentle pan(以下、ジェントルパン)さんを訪れました。2016年にオープンしたジェントルパンさん。お昼時になると多くのお客さんでにぎわう人気のパン屋さんです。 外観はこちら。白を基調と...
今回私は、大阪市住吉区にあるgentle pan(以下、ジェントルパン)さんを訪れました。2016年にオープンしたジェントルパンさん。お昼時になると多くのお客さんでにぎわう人気のパン屋さんです。 外観はこちら。白を基調と...
今、パン屋業界がアツいのをみなさんご存じでしょうか?まず、お店の紹介をする前に日本のパン業界の動向を少しお話していきます。近年、日本人の主食は米からパンへと変化しています。特に若者の米離れは著しく、パンのニーズは高まって...
2022年6月に堺市駅近くにオープンしたパン屋「pesa BAKERY」。堀江にあった人気店が移転し、堺市にやってきました。アウトドアとDIYがコンセプト、雑貨やキャンプグッズなども扱う、ちょっと珍しい「ライフスタイル&...
ぶらぶらするのにちょうどいい季節になってきましたね。 今回は、店内から四季折々の風景が楽しめるパン屋さん「もんあたっしぇ」でブランチしてきましたのでご紹介します。 四季折々の自然を一望しながらひと息 桜並木の名所で有名な...
最近、「グルテンフリー」という言葉をよく耳にするようになり、なんとなく小麦を控えたり、米粉を使ったパンやお菓子に興味を持つようになりました。 毎日、朝食に食べていたパンも、健康のためにと回数を減らし、ごはんを食べることが...
JR阪和線「長居駅」から徒歩5分の位置にある「PANYAYAYAN(パンヤヤヤン)」。お店の名前が少し特徴的な人気のパン屋さんです。 関西弁風に言うと「パン屋やん!(パンヤヤン)」ですが、ここは一文字多い「パンヤヤヤン」...
今回訪れたのは2022年7月8日にOPENしたばかりの食パン専門店『ブレッドコーナー兎にも角にも』。中百舌鳥駅から徒歩約7、8分程度のところにあります。 なんと、このブレッドコーナー兎にも角にもは、全国各地の有名食パン店...
南海本線 堺駅南口を出て線路沿いに歩くと、右側にひときわ目立つ自動販売機が見えてきます。唐草模様とパンのイラストが描かれたにぎやかな自動販売機を覗いてみれば、なんとメロンパンが!?堺に長く住んでいますが、お散歩中に初めて...