みなさん、和菓子はお好きでしょうか?
私は、今まで和菓子より洋菓子の方が食べる機会が多かったのですが、歳を重ねるにつれ、和菓子の魅力に気づくようになりました。
今回は、15年地元で愛されているステキな和菓子屋さんを発見したので、ご紹介したいと思います♪
パッと目を引く看板が目印
場所は、堺東から12分程歩いたところにあります。
一条通から一本、住宅地の方へ入ったところです。

この日は、たまたま近くを通りかかりました。たいやきのかわいいイラスト看板が目に入り、一度は通り過ぎたものの引き返してみることに。
小さな木造のお店で、和の雰囲気とたいやきがとてもかわいらしいです。
看板に、「本格羽つきたいやき」と書かれているのが気になります。
元々たいやきは好きだったのですが、羽つきを食べたことがなかったのでぜひ食べてみたい!
さっそく購入してみることにしました♪
こだわりの詰まったメニュー

たいやきのメニューは2種類、つぶ餡とカスタードのみです。
おひとつ170円とお手頃な価格でうれしいですね。

他には、粒あんとぜんざいの販売もありました。

こちらは、商品に同封されていたチラシです。
自家製のつぶ餡やカスタードは、こだわりの素材で丁寧に作られていることがわかります。
また、安全のために保存料や着色料、人工甘味料、人工香料を使用していないので安心して食べることができてうれしいですね。
パリッとモチッと!ペロリと完食!
たいやきは2種類とも購入しました♪

- つぶ餡
たいやきと言えば、定番のつぶ餡ですよね。
家に持ち帰っている間に冷めてしまったので、チラシに記載されているやり方で温め直しました。
まずは、羽の部分をひと口。
「パリッ」
なんとっ!すごくパリパリで驚きました!
香ばしく、絶品。
羽だけで満足してしまいそうでした。
中には、頭から尻尾までぎっしりとつぶ餡が詰まっていますよ。
やさしい甘さが上品で、すごく風味豊かです。
甘すぎないので、あっという間に完食してしまいました。

- カスタード
バニラビーンズが入っている自家製カスタードは、濃厚なのにくどくなく、どこかあっさりとした味わいです。
ほんのり甘みのある生地にぴったり!
もちっとした生地に包まれたカスタードがとてもおいしかったです。
どちらのたいやきも、甘さが丁度良く、ひとりで2つともあっという間に食べてしまいました。
子ども達はパリパリの羽がとくに気に入ったようで、3才の息子が「パリパリのとこ、ちょうだいちょうだいちょうだーい!!」と何度もせがむ程でした。
お店では、できるだけ焼き立てを提供しているようなので、店前のベンチですぐ食べることをオススメします♪
お手軽ぜんざいも本格的!
たいやきもおいしかったのですが、ぜんざいもオススメです!

作り方は、お餅を乗せてお水をいれ、電子レンジで温めるだけ。
とっても簡単にぜんざいがいただけます。

見てください、このツヤっとしたあんこ。
口に入れた瞬間「え、おいしすぎる。」と思わず言葉が出ました。
あまりのおいしさに、旦那を呼び、すぐさまおいしさの共有!
旦那も「これはおいしい!」と絶賛していました。
たいやきとは違い、とろっとみずみずしいあんこがやみつきになります。
北海道十勝産の高級小豆を使用したあんこのおいしさがダイレクトに感じられました。
あんこ好きの人にぜひ食べてもらいたい一品です♪
ほっとするお店

こちらのお店は、ご夫婦お二人で営んでいます。
お店の雰囲気、ご夫婦の人柄、おいしい和菓子、どこをとってもほっとする温かいお店です。
バタバタと新年度が始まり、疲れがでだす今日この頃。
おいしい和菓子で、ほっと一息つくのはいかがでしょうか?
「鯛焼き 花あずき」ぜひお試しください♪
鯛焼き 花あずき
住所:大阪府堺市堺区一条通9-24
アクセス:南海高野線「堺東駅」西出口より徒歩約12分
営業時間:11:00-完売まで(19:00頃)
定休日:月・火曜日(祝日営業)
電話番号: 072-227-0808