大阪から熊野をつなぐ歴史ある道「熊野街道」を実際に歩いてみた!
突然ですが!みなさんは、熊野古道をご存じですか?2004年に世界文化遺産に登録された歴史ある参道です。実は、住吉区ともゆかりがあります。 今回は、「熊野古道」の一部を実際に歩き、歴史や文化などに触れていきたいと思います。...
エリア検索
駅検索
突然ですが!みなさんは、熊野古道をご存じですか?2004年に世界文化遺産に登録された歴史ある参道です。実は、住吉区ともゆかりがあります。 今回は、「熊野古道」の一部を実際に歩き、歴史や文化などに触れていきたいと思います。...
今回ご紹介するのは、2023年5月にオープンした「J.A.M CAFE」です。娘たちがよく遊びに行く公園の近くにあり、お店の前を通るたび「一度行ってみたいな~!」と気になっていました。 公園の行き帰りにはなかなか寄ること...
今回私は、大阪市住吉区にあるgentle pan(以下、ジェントルパン)さんを訪れました。2016年にオープンしたジェントルパンさん。お昼時になると多くのお客さんでにぎわう人気のパン屋さんです。 外観はこちら。白を基調と...
JR阪和線と南海高野線が通る「三国ヶ丘駅」。JRは快速が、南海高野線は準急行が停まる便利な駅です。乗り換え客も多く、朝夕の通勤ラッシュの時間帯は多くの人でにぎわっています。 今回ご紹介するのは、この三国ヶ丘駅の駅ナカ商業...
今回私が訪れたのは、住吉東駅から歩いて4分ほどの場所にある「UNIQUE SPOON(ユニークスプーン)」さんです!「一つのスイーツで一つの笑顔が生まれる」という言葉をモットーに、スイーツの力で人々を笑顔にしているお店で...
大仙公園や大泉緑地など、堺には人気の大型公園がたくさんあります。遊具や広場が充実してとてもおすすめですが、小さい子ども連れで遊ぶには園内が広すぎてちょっと疲れてしまう、そんな方もいらっしゃるのではないでしょうか。 子ども...
みなさんは、普段どこでお野菜を購入していますか?なんでも食材が揃うスーパーでお肉や卵と一緒に買っている、という方がほとんどではないでしょうか? 今回ご紹介するのは、町の八百屋さん「畑のお便り」。毎朝市場で仕入れたこだわり...
今回訪れたのは、2016年12月にオープンした「器とカフェあいいろ」さん。帝塚山三丁目駅の目の前に位置し、たくさんの方が訪れる人気のカフェです。 店内は落ち着いた雰囲気 店内にはテーブル席とカウンター席がありました。天井...
「laugh sweet potatoes & vegetables」は、大阪市住吉区にあるサツマイモを使ったスイーツやドリンクが人気のお店です。 特にお芋を使ったメニューは充実しており、焼き芋、お芋のフリット、...
作りたてのおいしい和菓子が有名な「KASHIYA實(みのる)」さんに行ってきました。定番の和菓子のほかにも、季節のものを使った和菓子がたくさんありました。 クチコミで大人気の味はもちろん、見た目からもおいしい和菓子屋さん...