気持ちが安らぐ心地よい空間。地域の人たちに愛される住吉区「保利神社」

住吉区長居東に鎮座する神社「保利神社」。

創建の時代は不詳とされていますが、足利時代に周防守という人物が現在の保利神社の場所に城を築いたときに、城の守護神として勧請(神仏の来臨や神託を請い願うこと)されたという説があります。
別名は、「長居の宮」。

長居公園や長居東の土地を守る産土神として、長い歴史において地域に住む人たちを見守り続けてくれている神社です。

今日は、私のオススメ散歩コースの一つである「保利神社」へ行ってみたいと思います!

秋晴れのとある平日に

訪れたのは、10月某日の少し肌寒くなってきた秋晴れの午後。
散歩するのに、ちょうどよい季節になってきました。

保利神社は、長居駅から徒歩25分程度の場所に位置します。
住宅街を抜けた先にあるので、初めて行く場合はGoogleMapを見ながら行くことをおすすめします。
少しわかりにくい場所にあるのです。

私は長居公園付近をベビーカーで散歩できるコースを探していたときに、たまたま見つけました!
「こんな隠れた場所に神社があったなんて!」と驚いたものです…。

ネットの口コミでは、

「夕暮れ時に行きましたが、静かで落ち着いた雰囲気でした」
「住宅街にありますが、周りは木々で囲まれていて落ち着いた良い雰囲気」

など、都会の喧騒を忘れさせてくれる厳かな雰囲気に、みんな癒されているようです♪

気持ちが安らぐ不思議な空間

鳥居を抜けると、正面には拝殿があります。
いつ来ても、キレイに掃除をされている境内です。

訪れた時間帯は、平日の午後だったので誰もいませんでした。

住宅街の細道を抜けた奥まった場所にあるためか、人の声はほとんどしません。
それでも人気のない寂しさなどは感じず、不思議な安心感と居心地の良さがあります。

空気が澄んで天気が晴れている日に訪れたい、保利神社はまさにそんな場所です。

拝殿へ向かうと、ちょうど小学生の男の子2人組が鳥居から走って来ました。
それぞれの賽銭箱にお金を投げ入れて、何やら熱心に参拝しています。

学校帰りに近所の小学生たちがよく来るのかもしれませんね。

自分の小学生時代を思い出して、なんだかノスタルジックな気持ちになりました◎

狛犬が阿吽の呼吸で見守ってくれている

手前には狛犬が二体、参拝客を出迎えてくれます。

勇ましい表情で佇むその姿をぼーっと眺めていたら、先ほどの小学生たちに不思議そうな顔で見られてしまいました…(笑)。

小学生たちよ、私は決して怪しいものではないですよ(笑)。

二礼二拍手一礼で、参拝します。
今日も、家族の健康をお祈りしました。

保利神社は、長居東を氏地とする氏神さま。ヤンマースタジアム長居やヤンマーフィールド長居に縁があることで、スポーツの戦勝祈願で訪れる方も多いようです。

子どもがスポーツの試合をするときや、運動会などの行事があるときに一緒に参拝するのもオススメです♪

長居東公園でほっこり一休み♪

拝殿の横に長居東公園が見えました。

小さな公園程度の広さがあり、放課後は小学生たちにとって集合場所に丁度良いのかもしれませんね♪

自動販売機もあるので、飲み物を飲んでほっこり一休みすることもできます。
私はよく散歩の途中に寄ることが多いので、ここの自動販売機にはお世話になっています♪

神社から徒歩5分程の場所に、昔ながらのパン屋さん「タカシマ」があります。
甘いパンからお総菜パンまで幅広い種類があるオススメのパン屋さん!

タカシマでパンを買った後に、長居東公園でパンと飲み物で遅めのランチを楽しむのが至福のひと時です。

リフレッシュしたいときに訪れてみて

保利神社は、長居東に住む地域の方々に長い歴史において親しまれ続けている神社です。

境内には、立派なご神木があり見ているだけで気持ちが安らぎ落ち着きます。

朝、昼、夕方、それぞれの時間帯で見える景色や雰囲気が違います。

私のおすすめは、夕方の日が暮れる前。
なんだか子どもの頃を思い出すような、そんな懐かしい気持ちにさせてくれます。

日々の家事育児や仕事に疲れたときに、訪れてみてはいかがでしょうか?

保利神社
住所:大阪府大阪市住吉区長居東1丁目14-17
アクセス:大阪メトロ御堂筋線「長居駅」から徒歩25分

※記載情報は取材当時のものです。変更している場合もありますので、ご利用前に公式サイト等でご確認ください。