駅チカの名物たい焼き屋さん!「鳴門鯛焼本舗 あびこ駅前店」

夏が終わったと思いきや、秋を通り過ぎて、もう肌寒い季節に……!
あたたかくて、甘いものが恋しくなる今日この頃。
すぐに思いつくのは、もちろんあのお店。

というわけで今回は、おいしい天然たい焼きの味わえる「鳴門鯛焼本舗 あびこ駅前店」をご紹介します♪

お店の場所はあびこ駅の近く

お店の場所は、大阪メトロ御堂筋線あびこ駅から、徒歩約1分。
駅の一番出口からすぐにあり、雨の日でもアクセスしやすいのがうれしいポイントです。

道沿いに面した屋台風の佇まいで、どこか懐かしさを感じる外観。
「鳴門鯛焼本舗」と書かれた木製の看板と、のれんが目印です。

伝統の「一丁焼き」にこだわる、職人の味

こちらの看板にもある通り、鳴門鯛焼本舗では、たい焼きの原点ともいえる「一丁焼き」製法を今も大切に受け継いでいます。
この製法は、明治42年に生まれたたい焼きの歴史とともに歩んできた伝統的な焼き方なのだそう。

「一丁焼き」とは、専用の焼型に生地とあんを一匹ずつ丁寧にのせ、直火でじっくりと焼き上げるスタイル。
表面はパリッと香ばしく、中はふっくらとした仕上がりで、たい焼き本来の風味や食感をしっかり楽しめるのが特徴です。

大量生産では出せない、「本物のたい焼き」を味わえるお店です♪

こちらはカウンター下に設置してあるメニュー看板です。
お店の周囲からも見やすく、初めての方も立ち寄りやすくなっています。
価格帯もお手頃で、ちょっとしたご褒美スイーツにぴったりです。

こちらは「アイスもなか」のメニュー。
バニラ・抹茶・あずき入りなど、いくつかのバリエーションが用意されています。
過去に定番のバニラ味をいただいたことがありますが、香ばしいもなかの皮と上品な甘さの冷たいアイスが絶妙にマッチしていて、とてもおいしかったのを覚えています。
またぜひリピートしたいと思える一品です!

写真右側には、お土産用の「化粧箱」と全国発送サービスの案内が掲示されています。
化粧箱は、たい焼きを持ち帰る際や贈り物に利用できる専用のパッケージで、小箱(5〜6匹用/税込80円)と大箱(10匹用/税込100円)の2種類から選べます。
鳴門鯛焼本舗ならではの和柄があしらわれたデザインも印象的で、手土産や贈答用としても喜ばれそうです。

また、公式ホームページからは全国発送の注文も可能とのこと。遠方に住むご家族やご友人にも、本格たい焼きを届けることができるのはうれしいポイント。
ご自宅用はもちろん、贈り物としても活用できる便利なサービスです♪

一匹からでも、焼きたてを注文可能

カウンターに近づくと、たい焼きが焼ける香ばしい匂いがふわり。

カウンターには、先ほどの看板にもあった定番メニュー「十勝産あずき」「鳴門金時いも」「プレミアムカスタード」に加え、期間限定の「南国マンゴー」たい焼きの案内も並んでいます。

果肉たっぷりの南国マンゴーたい焼きは、なんとロックバンド「エアロスミス」とのコラボ企画としても話題に。1匹330円(税込)で特別なフレーバーを楽しむことができます。

また、カウンター前には「ご希望の方には1匹からでも焼きたてをご用意します」との案内が……!!注文時にお願いすれば、焼きたてのたい焼きをその場で味わえるのはうれしいポイントですよね。
今回は、家でゆっくり食べる予定だったので焼きたては指定せず、「十勝産あずき」と「プレミアムカスタード」の二つを注文♪
目の前で一匹ずつ丁寧に焼かれていくたい焼き。
ほくほくおいしい本格たい焼きを味わえると思えば、待っているあいだもとっても幸せな気分になりますよね。

皮はぱりっと、身はふっくら

さて、いよいよたい焼きとご対面です。

今回購入したのは、定番の「十勝産あずき」と「プレミアムカスタード」。
写真上側のたい焼きがカスタードで、下側のたい焼きがあずきです。
見るからに皮がぱりぱりで、身はしっかり中身がつまっていてふっくらしています♪

こちらは、たい焼きの入っていた袋。
裏面には、親切に「冷凍保存の仕方」や「おいしく食べるための加熱方法」などが書かれていて、後日食べるときにも助かる内容です。
では、いただきます♪

皮をぱりっとかじると、ぎっしりと詰まった粒あんが登場。
頭からしっぽまで、ずっしりと小豆が入っていて、ひとくち目から満足感があります。
それなのに、甘さはしつこくなく、上品でどこかほっとする味わいです。

十勝産あんこの風味がしっかり立っていて、香ばしい皮とのバランスも絶妙です……!!

こちらも、中にたっぷりカスタードが入っていて、まさに「クリーム爆弾」!
とろ〜りなめらかな口当たりと、ふわっと広がるバニラの香りがたまりません。
外側はパリッと香ばしく、中はもっちり生地で、食感のコントラストが楽しすぎます。


ごちそうさまでした!!
鳴門鯛焼本舗のたい焼きは、やっぱり格別。
香ばしい皮と、上品な甘さのあんが相性抜群で、ついついもう一つ食べたくなります。
店長さんの丁寧な接客も印象的で、「また買いに行きたいな」と思えるお店です。
みなさまも、あびこに来られた際はぜひ「鳴門鯛焼本舗 あびこ駅前店」に立ち寄ってみてくださいね♪

鳴門鯛焼本舗 あびこ駅前店
住所:大阪府大阪市住吉区苅田7丁目12-34
アクセス:御堂筋線「あびこ駅」から徒歩約1分
営業時間:11:00-22:00
TEL:06-6607-2301
定休日:なし
駐車場:なし

※記載情報は取材当時のものです。変更している場合もありますので、ご利用前に公式サイト等でご確認ください。