堺東駅・大小路駅|こだわり食材の定食屋「梅木さんちの台所」
堺区の中心市街地を東西に横断する道路『大小路筋』は、イベント開催で有名な場所です。 毎年10月に開催される「堺まつり」は、第1回目の昭和49年から50年近い歴史があるイベント。「堺まつり」開催中の大小路筋は、たくさんの人...
エリア検索
駅検索
堺区の中心市街地を東西に横断する道路『大小路筋』は、イベント開催で有名な場所です。 毎年10月に開催される「堺まつり」は、第1回目の昭和49年から50年近い歴史があるイベント。「堺まつり」開催中の大小路筋は、たくさんの人...
サッカー観戦や家族とのピクニックで長居公園に行くと、あびこ筋沿いのかわいいお店が目に入ります。 パステルブルーと女の子のほっこりするイラストがトレードマークの「私のプリン食堂」は、地下鉄長居駅から徒歩約1分ほどにあり、プ...
大阪市住吉区にはファミリー層が多く住んでいることから、子どもたちが遊べる公園や広場がたくさんあります。 今回の記事でご紹介するのは、地下鉄御堂筋線大阪メトロ「あびこ駅」から徒歩7分ほどにある「苅田どんぐり公園」です。 隣...
コロナが流行してから、テイクアウトや宅配のお店が増えましたよね。 先日昼食を作ろうと思ったら冷蔵庫に食材がほとんどなかったので、「なにかテイクアウトして食べようかな」と近所のテイクアウト対応のお店をネットやSNSで検索し...
みなさんは『献血』について、どのようなイメージをお持ちですか?「針が痛いんじゃない?」「時間がかかりそう」「なんだか不安・怖い…」などでしょうか。私が献血未経験の時は、同じようなイメージを持っていました。 しかし、初めて...
最近、「グルテンフリー」という言葉をよく耳にするようになり、なんとなく小麦を控えたり、米粉を使ったパンやお菓子に興味を持つようになりました。 毎日、朝食に食べていたパンも、健康のためにと回数を減らし、ごはんを食べることが...
JR我孫子町駅から徒歩4分のカフェ「gluck(グリュック)」。こだわりの自家製ソフトクリームとエスプレッソドリンクが看板メニューのお店です。 店内はこんな感じで、おしゃれな内装ですよね 店内はカウンター席と、テーブル席...
堺に住みはじめて7年。 子どもが生まれてから気づいた堺の大きな魅力、それは「子どもが楽しめる大きな公園が多い」こと。 遊具や広場が充実した大型公園が、自転車で行ける距離にあり、わざわざ遠出をしなくても、家族みんなで休日を...
JR阪和線「長居駅」から徒歩5分の位置にある「PANYAYAYAN(パンヤヤヤン)」。お店の名前が少し特徴的な人気のパン屋さんです。 関西弁風に言うと「パン屋やん!(パンヤヤン)」ですが、ここは一文字多い「パンヤヤヤン」...
大阪メトロ御堂筋線 新金岡駅から西へ10分ほど歩くと、今回ご紹介する「金岡公園」が見えてきます。 金岡公園の歴史・説明が堺市のHPで紹介されています。 “金岡公園は昭和34年(1959年)に開園した運動公園です。昭和61...