今回は、2025年にオープンしたばかりの韓国料理屋さん「ガンチャン食堂」をご紹介します。
駅近でアクセス良し!
場所は中百舌鳥駅から徒歩約2分、踏切の向かいにあります。
駅を利用する方にはとても便利な場所にあるので、立ち寄りやすいですね。
お店は、韓国人の店主さんお一人で切り盛りされていました。
伺った前日まで、韓国に帰国していたそうです。
本場の韓国料理が味わえそうで胸が高鳴ります!

メニューには、お昼や、夜ご飯にぴったりな丼のメニューがありました。
プラス150円で大盛りでき、ランチでは100円引きになるようなのでお得にお腹いっぱい食べられそうです。
この辺りは、学生さんも多いので、うれしいサービスですよね。
韓国料理では定番の韓国チキンや、トッポギ、チヂミなどもあります。
どのメニューも本場韓国の味わいを残しながら、日本人の舌に合わせてアレンジをされているそうです。
また、料理は注文してから作られています。
少し時間はかかりますが、出来立てで提供していただけるのはとてもうれしいですよね。
とくに、韓国チキンはザクザク感が大好きなので、揚げたてで食べたい一品です!

待っている間、サービスで鶏皮チップスをいただきました。
味付けは、チーズ味。濃厚なチーズの旨みがガツンときます!
鶏皮にザクザクとした衣、そして甘じょっぱいチーズの味わい、背徳感でいっぱいでしたがおいしくてあっという間に食べてしまいました。
どれも絶品!韓国料理レポ♪

今回は、4品テイクアウトしたのでさっそくご紹介したいと思います。

- 豚肉キムチ(単品) ¥500
キムチは、酸味がありながら、コクを感じました。
分厚い豚バラ肉がゴロゴロと入っており、食べ応えもバツグンです!
味付けもしっかりめで、ご飯もよく進みますよ。
今回購入した4品の中で1番辛さを感じたので、辛いものがお好きな方にはオススメです。

- トッポッキ(小) ¥450
韓国では定番のトッポッキは、韓国のお餅を使った料理です。
ガンチャン食堂では、トッポッキの中に韓国風おでん(オムク)も入っています。
オムクは、魚のすり身を薄く伸ばした練り物だそうです。
オムクを一緒に煮込むことで、魚介の旨みがスープに出て、よりおいしくなるそうですよ!
とても弾力がありモチモチのトッポッキに、甘辛いタレがよく絡んでいました。
日本人向けに辛さを控えているそうで、店主さんが小学生の頃でも食べられたくらいの辛さだそうです。
後を引く辛さですごくおいしかったです♪

- ヤンニョムチキン(小) ¥550
韓国チキンといえばヤンニョムチキンを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか?
日本でも大人気ですよね!
私も大好きで、はずせない一品です。
ザクザクとした衣に甘辛いタレが絡んでいます。
辛さは抑えめなので、辛いものが苦手な方でも食べやすいと思いますよ。

- 醤油チキン(小) ¥550
こちらは、店主さんがオススメしてくださいました。
日本人の好みに合わせ、醤油チキンを作ったそうです。
醤油の味だけでなく、ハチミツなどで甘みもつけられたチキンは日本の唐揚げとはまた違うコク深さを感じました。
とてもジューシーで、下味がよくしみ込んでいておいしかったです!
オープンからファンになる人続出!
2025年にオープンしたばかりのガンチャン食堂ですが、すでに多くの人がその味の虜になっています。
実は、私も知人から「ガンチャン食堂はおいしい!」と教えてもらい伺いました。
地図アプリでも、口コミでの評判が良かったので期待していましたが、本当にどれを食べてもおいしかったです♪
私が注文を待っている間も、お客さんが続々と来店されていて、中には韓国人の方も多かったので本場の人にも愛される味なのだなと感じました。
みなさんもぜひお近くに寄った際には立ち寄ってみてくださいね♪

ガンチャン食堂
住所:大阪府堺市北区中百舌鳥町6丁814-2 1階101号
アクセス:南海高野線「中百舌鳥駅」・地下鉄御堂筋線「なかもず駅」から徒歩約2分
営業時間:月〜金曜日 11:30-13:30、16:30-21:30
土曜日 11:30-14:00
定休日:日曜日・祝日
電話番号: なし